玉ネギ、長ネギ、ニラなどのネギ類は、血液中の赤血球が壊れてしまう「溶血性貧血ようけつせいひんけつ」の原因になることがあります。加熱しても毒性があるため、注意が必要です。また、ネギ類そのものを摂取した場合だけではなく、ネギ類を含んだ食べ物の煮汁などを摂取した場合でも同様の危険があります。
- チョコレートやココアなどの原材料として使われる、カカオに含まれるテオブロミンという物質が原因で、嘔吐、下痢、不整脈、痙攣などを起こし、摂取量によっては死に至ることもあります。実際に、250~300gのチョコレートを食べた犬の致死例が報告されています。
- 鳥の骨は、割れると縦の方向に裂ける性質があります。割れた鳥の骨を飲み込むと、食道などの消化器を傷つける原因となるので注意が必要です。
- ブドウ・レーズン
原因物質は特定されていませんが、犬や猫にブドウやレーズンを与えると腎不全を起こす危険があると報告されています。
※ブドウから抽出されたポリフェノールについて:抗酸化成分であるポリフェノールをブドウから抽出したもので、安全性が確認されています。 - キシリトール
人用のガムなどに含まれるキシリトールは人では吸収されませんが、犬では吸収されてインスリンの分泌を刺激し、低血糖症などを起こすことが知られています。